外国語の習得難易度は、母国語が何語かとか、個人のバックグラウンドや言語学習の経験によっても異なりますが、一般的に習得が比較的容易とされる言語はなんだろう?というのが気になりました。
英語は学びやすい(というか日本の義務教育でもやるし)として、他の言語がどんなものか調べたところ、以下のような感じです。
スペイン語:文法が比較的単純で、発音も比較的容易なため、多くの言語学習者にとって初めての第二言語として選ばれます。
イタリア語:スペイン語と類似しており、発音や文法も比較的習得しやすいです。
ドイツ語:一部の文法ルールや単語の形態変化は複雑ですが、一貫性があり、英語とも関連性があるため、学習しやすいとされます。
フランス語:一部の発音や文法ルールには注意が必要ですが、多くの英語話者にとっては関連性があり、習得がしやすい言語です。
ポルトガル語:スペイン語と類似しており、スペイン語を習得している場合は比較的容易に学ぶことができます。
オランダ語:英語との類似性があり、発音も比較的簡単です。
スウェーデン語:英語との共通点が多く、発音や文法も比較的簡単です。
ノルウェー語:スウェーデン語やデンマーク語との関連性があり、学習しやすいとされます。
・・・・と、だいたい、大学とかで第2外国語として選ばれるような言語が上がってきます。
学びやすいから第2外国語で人気なのかな。
ちょっと気分転換に、第2外国語を勉強すると、世界が広がるので面白そうです。
他には、日本語が母国語の場合、韓国語も日本語と類似性があって、発音や文法の一部が似ているため、比較的習得しやすい、とされているそうです。
今は英語もおぼつかないですが、他の言語の学習もちょっと興味あります。