中学受験 サピックスの冬期講習 あっという間に最後の冬期講習になりました。 長かった受験勉強もあと1ヶ月とちょっと頑張れば泣いても笑ってもおしまいです。 できれば笑って終わりたいですね! っていうことで、最後の追い込みをすべく、今... 2018.12.26 中学受験
ダイエット 電子レンジでゆで卵 タンパク質をイイ感じで摂れる優秀な食品にゆで卵があります。 ちょっと小腹が空いたときに食べるとタンパク質も摂れるし、お菓子とかチョコレートとか変な加工食品を食べるよりもダイエット向きだと思います。 ただ、ゆで卵って手軽に... 2018.12.20 ダイエット
日記 JREポイントカード 最近、駅で買い物すると「JERポイントカードは?」って聞かれることが増えてきました。 そのたびに「持ってません。。。」ってなっているのですが、JERポイントカードってどこで発行されてるんでしょうか? 少し前に、今... 2018.12.18 日記
中学受験 受験スケジュール 子供の中学受験スケジュールをエクセルで管理できるようにまとめました。 出願開始日から、受験日、合格発表日、手続き締切日とかいろいろ。 こうしてみると、1月下旬から2月上旬くらいまで、結構忙しいです・・・。 ... 2018.12.17 中学受験
英語 英語の勉強 最近周囲で英語の勉強をまじめに始める人が増えてきました。 それだけグローバル化が進んできてるんでしょうか? 私もしばらく前は一生懸命にやってたんですが、TOEIC800超えたあたりで中だるみ中です。。。 ... 2018.12.17 英語
中学受験 いよいよ出願開始!受験番号は? いよいよ1月受験の中学校の出願が本格的に始まってきましたね! 数年間に及ぶ勉強の成果が問われる入試、ぜひ頑張って良い結果を出してほしいです。 もうあと1ヶ月ちょいで受験とか、ほんと月日が流れるのは早いです。 ... 2018.12.14 中学受験
日記 ソフトバンクのIPO 史上最大規模のIPOと言われているソフトバンクのIPO、抽選発表日がいよいよ明日ですね! 私も申込しているので、明日が楽しみです! 先週、ソフトバンクで結構大きな障害があって、IPOの価格に影響があるんじゃないか... 2018.12.09 日記
グルメ 悪魔のおにぎり ローソンで発売中の「悪魔のおにぎり」が王者ツナマヨを抜いて売り上げ一位になっているそうです。 普段あんまりローソン行かないので知らなかったんですが、悪魔のおにぎりは白だしで炊いた米に、天かす、青のり、天つゆを混ぜたおにぎり、と... 2018.12.07 グルメ
日記 ソフトバンク通信障害 今日の午後から夕方くらいまで、ソフトバンクの携帯電話で大規模な通信障害がありました。 私もソフトバンクユーザーだったので、モロに影響を受けました。。。 時間にして4時間くらい?だったのですが、もはや携帯電話が使え... 2018.12.06 日記
中学受験 インターリーブ勉強法 勉強って言うと、今日はガッツリ勉強するぞ!と1つの科目を勉強する、っていうのがよくある勉強法ですが、実はいろいろな実験によると、 算数の勉強をして→国語の勉強をして→社会の勉強をして~ というように、いろいろ短時... 2018.12.05 中学受験