ウチの子供が、本屋で面白い本を見つけてきました。
「マンガでわかる!10才までに遊んできたえるプログラミング脳」
という本です。
| 
 
 | 
何かのプログラミング言語をかじったことある人にはあたりまえの内容だったりするんですが、
・順次処理
・イベント
・反復処理
・条件分岐
・変数
とかの概念を、マンガで子供でも分かりやすく解説してくれてます。
大人が読むと退屈な内容ですが、子供的には非常に興味を持って読み進めてる感じ。
Web上でプログラミングを学べるScratchとかで遊ばせると、勝手に伸びていくように思えるので、安いパソコン買って与えてみようかな、と思います。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/07d2adb4.c02596f7.07d2adb5.2b73bf6d/?me_id=1213310&item_id=19747790&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6912%2F9784522436912.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6912%2F9784522436912.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

