パソコンは燃えないゴミにポイっと捨ててはいけない、というルールになっているそうです。
結構前から「PCリサイクル」のマークがパソコン本体についてたりしますが、PCリサイクルのマークがあるパソコンは販売したメーカーが責任もって引き取る、ということになっています。
今回、昔使っていたNECのノートパソコンとパナソニックのレッツノートを捨てるにあたり、初めてメーカーのPCリサイクルの仕組みを使いました。
パソコンリサイクルの流れ
手順はNECもパナソニックもほぼ同じでした。
(1)メーカーのホームページで「PCリサイクル」とかで検索
(2)出てきたページで、PCリサイクルの申込。
→このとき、型番とかシリアル番号とかを入力する必要あり。
(3)着払いの伝票の送付先を入力
(4)数日後、着払いの伝票が届くので、処分するパソコンを梱包して着払い伝票貼り付け
(5)郵便局に集荷を依頼 or 持ち込みで発送
という流れでした。
「古いパソコンの処分ってなんだかめんどくさそう」と思って、しばらく(1年くらい?)放置してしまっていたのですが、いざ重い腰を上げたら簡単に処分できました。
こんなに簡単だったらもっと早く処分すれば良かったです。
パソコンの処分で悩んでいるなら、ささっと上記の手順で処分してしまった方が、変なストレスが自分にかからないのでオススメです。
PCリサイクルマークが付いているPCなら発送費用とかも無料なので。