プログラミング教育

日記

2020年度からプログラミングが小学校で必修になる、というニュースはしばらく前から出てますが、実際に何が始まるのか?というのを私も知らないので調べてみました。

 

文部科学省のHPとかざっくり眺めてみたのですが、なんだかふわっとしててよくわかりませんでした。。

 

ただ、プログラミング学習の手引きに書かれていた、下記の部分とか、小学校で誰がどんなふうに教えるんだろう、と疑問に思います。。

C 教育課程内で各教科等とは別に実施するもの
C-① プログラミングの楽しさや面白さ、達成感などを味わえる題材などでプログラミングを体験する例
C-② 各教科等におけるプログラミングに関する学習活動の実施に先立って、プログラミング言語やプログラミング
技能の基礎についての学習を実施する例
C-③-1 各教科等の学習を基に課題を設定し、プログラミングを通して課題の解決に取り組む学習を展開する例
C-③-2 各教科等の学習を基に、プログラミングを通して表現したいものを表現する学習を展開する例

 

プログラミング好きな教師がいれば多少教えることもできるかもしれませんが、プログラミング好きな教師がいたとしても、その教師的には余計な授業が増えてしまうわけで、プログラミング授業手当とかもらえないんだったらちょっと割に合わない気がします。

 

親も少しはプログラミングの勉強とかしておいた方が良いんでしょうか?

と、思うのですが、javascriptとかVBAがちょっとわかるくらいだったら良いのかな?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はじめてのプログラミング (学研まんが入門シリーズ) [ 阿部和広 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2019/9/29時点)

楽天で購入

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました