私の経験からすると、中学受験する子供って、クラスに1人とか2人くらいのイメージだったんですが、今住んでるエリアが異常なのか、クラスの半分以上の子供が何らかの中学受験塾(サピックスとか日能研とか)に通っているようです。。。
で、高学年になってくると、自ずと塾に行っていることいない子の学力の開きが大きくなってきて、特に中学受験を考えていなかったご家庭の子供でも、
「まわりのみんなが行っているから、僕/私も塾に通いたい」
と言い始めるんだとか。
ある意味、周囲の環境って、子供に与える影響って大きいんだなぁ、と感心するとともに、ちょっと恐い感覚を覚えました。
逆に、周囲が塾にいってないのに、自分だけ塾に行って勉強している子ってメンタル強いなぁ、とも思います。
コロナの影響で、あまり外で友達同士で遊べなくなっている、というのも、みんなの目を勉強に向けさせている一因になっているのかな?とも思ったりします。
周囲が塾に行っているとか、コロナの影響とか、環境で子供のやることって大きく変わる、ってことですね。
・・・というところから、ウチの子供には、より面白い友達ができるような環境、超進学校とかに行くことができれば楽しいことがあるよ、と言って勉強させてます(笑)